1: 2025/01/08(水) 21:21:35.95
日曜日ワイ
カタカタカタカタカタカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタカタカタ
2: 2025/01/08(水) 21:22:14.92
平日とか無理
3: 2025/01/08(水) 21:22:25.32
残業して給料もらったほうが得では?
39: 2025/01/08(水) 21:45:44.86
>>3
残業は本人とその上司の査定に響く
うちの会社では
残業は本人とその上司の査定に響く
うちの会社では
46: 2025/01/08(水) 21:58:21.74
>>39
これはたしかにそうだしウチもそうだけど
それはそれとしてやっぱ自分なら半日もかからん仕事を残業代もらってやってるの見るとモヤる
これはたしかにそうだしウチもそうだけど
それはそれとしてやっぱ自分なら半日もかからん仕事を残業代もらってやってるの見るとモヤる
4: 2025/01/08(水) 21:22:39.40
普通に残業して残業代もらったほうが良くね
見栄か?
見栄か?
7: 2025/01/08(水) 21:23:56.54
>>4
残業申請めんどくさい、実際残業するほどの仕事じゃない
平日はまわりの声がうるさすぎて集中できん
残業申請めんどくさい、実際残業するほどの仕事じゃない
平日はまわりの声がうるさすぎて集中できん
5: 2025/01/08(水) 21:23:08.74
エアコンつけろ
9: 2025/01/08(水) 21:25:18.76
>>5
寒くて震えてんじゃねーよ!!
寒くて震えてんじゃねーよ!!
6: 2025/01/08(水) 21:23:35.93
財務はポケットマネーでアウトソーシング民多くて大変やわ
8: 2025/01/08(水) 21:24:01.70
こいつ余裕そうやな…せや🤩
10: 2025/01/08(水) 21:25:52.04
平日は仕事集中できないから、周りに影響する業務終わったら
席が壁際なの利用して毎日ヤフーニュースとなろう小説で時間つぶしてる
成果は出してるから上司の査定は最高評価だった
席が壁際なの利用して毎日ヤフーニュースとなろう小説で時間つぶしてる
成果は出してるから上司の査定は最高評価だった
11: 2025/01/08(水) 21:25:59.72
偉い定期
12: 2025/01/08(水) 21:26:38.43
奴隷で草
14: 2025/01/08(水) 21:28:48.15
>>12
ぶっちゃけ会社の仕事なんて無能基準に作られてるから余裕なんよ
単純に平日はまわりに邪魔されるのうざすぎる
そんくらい自分で考えてくれってことまで聞いてくる奴おおすぎ
ぶっちゃけ会社の仕事なんて無能基準に作られてるから余裕なんよ
単純に平日はまわりに邪魔されるのうざすぎる
そんくらい自分で考えてくれってことまで聞いてくる奴おおすぎ
13: 2025/01/08(水) 21:28:01.28
雑音が原因なら会議室取るとかリモートワークとかあるやろ
16: 2025/01/08(水) 21:30:17.83
>>13
個人情報取り扱い業務だから自分のデスクでしか作業できない
ある程度権限はあるから、オフィスビルにはまあアルソック解除してカードで入れる
個人情報取り扱い業務だから自分のデスクでしか作業できない
ある程度権限はあるから、オフィスビルにはまあアルソック解除してカードで入れる
15: 2025/01/08(水) 21:29:05.35
不正な勤怠で処分されそうやな
18: 2025/01/08(水) 21:31:16.77
>>15
それはちょちょっとね
固定残業代ついてる仕事ではあるからまあそこをいろいろ
それはちょちょっとね
固定残業代ついてる仕事ではあるからまあそこをいろいろ
17: 2025/01/08(水) 21:30:48.09
はえー空残業できるんか
すごい会社や
すごい会社や
20: 2025/01/08(水) 21:32:07.68
>>17
社会インフラ関係業務だから勤怠基準だいぶ緩いのよ
社会インフラ関係業務だから勤怠基準だいぶ緩いのよ
19: 2025/01/08(水) 21:31:28.65
他が必ず残業とかしてる量の業務をひたすら効率化して時間内に終わらして定時に帰るけど
帰りながら(コイツラ効率悪く働いてるのに残業代もらえるのええなぁ)と思うことがないと言えば嘘になる🤔
帰りながら(コイツラ効率悪く働いてるのに残業代もらえるのええなぁ)と思うことがないと言えば嘘になる🤔
22: 2025/01/08(水) 21:33:53.98
>>19
わかる
いちおう部下ついてるがそいつらはなるべく定時で帰すよう調整してる
ぶっちゃけ部下が一日かける仕事ワイなら1時間だからいい感じに調整してる
わかる
いちおう部下ついてるがそいつらはなるべく定時で帰すよう調整してる
ぶっちゃけ部下が一日かける仕事ワイなら1時間だからいい感じに調整してる
21: 2025/01/08(水) 21:33:19.96
平日はみんなが質問に来るから自分の仕事ができん
休日にやるしかない
休日にやるしかない
23: 2025/01/08(水) 21:34:09.16
土日出てでも平日定時で帰りたい気持ち分かる
24: 2025/01/08(水) 21:35:32.18
>>23
平日はなるべく早く休みたい気持ちになるよな
逆に土日は昼過ぎから行ってもいいのが気楽
おかしくいながら適当にできるし
平日はなるべく早く休みたい気持ちになるよな
逆に土日は昼過ぎから行ってもいいのが気楽
おかしくいながら適当にできるし
25: 2025/01/08(水) 21:36:06.41
まあ社内に自分1人だけなら半分休日みたいなもんやしな
26: 2025/01/08(水) 21:36:35.92
ニートの考えた仕事の社会人ごっこ
27: 2025/01/08(水) 21:38:30.14
>>26
ニートはお前やろ?
世の中にはこういうやつ割といるぞ
てか勤怠管理だって会社によってまちまち
大手企業だってタイムカードのみの管理でパソコンいつつけてもバレないとこ多いんだぞ?
ニートはお前やろ?
世の中にはこういうやつ割といるぞ
てか勤怠管理だって会社によってまちまち
大手企業だってタイムカードのみの管理でパソコンいつつけてもバレないとこ多いんだぞ?
28: 2025/01/08(水) 21:39:41.72
会社のパソコンのエクセルでたまに趣味用の資料作ったり、ちょっとプリンター借りてることは内緒な
29: 2025/01/08(水) 21:40:14.38
奴隷やん
30: 2025/01/08(水) 21:40:29.49
そんなのパソコンの使用履歴取られて一発アウトやろ
33: 2025/01/08(水) 21:42:30.27
>>30
そんなもんとられたらアウトやろな
10年務めてとられたやつ見たことないけど
そんなもんとられたらアウトやろな
10年務めてとられたやつ見たことないけど
31: 2025/01/08(水) 21:41:32.45
草
別の自己研磨して転職でもしたほうがいいだろ
奴隷根性身についてる
別の自己研磨して転職でもしたほうがいいだろ
奴隷根性身についてる
37: 2025/01/08(水) 21:44:22.60
>>31
今の仕事給料そこそこで楽だし転職する気はないなあ
勤怠管理緩いし、上司も成果さえ出してれば仕事中なんも言ってこないし
今の仕事給料そこそこで楽だし転職する気はないなあ
勤怠管理緩いし、上司も成果さえ出してれば仕事中なんも言ってこないし
32: 2025/01/08(水) 21:41:36.32
上司(気づかないフリ気づかないフリっと…)
34: 2025/01/08(水) 21:43:06.90
みんな普通に土曜日に会社来て書類とか資料とか作ったりしてる
もちろん無給
ワイもコピーとかやらされる
もちろん無給
ワイもコピーとかやらされる
40: 2025/01/08(水) 21:45:52.42
>>34
それじゃ意味ないだろ
だれもいないオフィスでやるのがいいんだろ
まあ出張所だからできることで、本社とかでかい支社は普通に人いるからできんが
それじゃ意味ないだろ
だれもいないオフィスでやるのがいいんだろ
まあ出張所だからできることで、本社とかでかい支社は普通に人いるからできんが
35: 2025/01/08(水) 21:43:27.01
機内モードでコソコソ資料作成は実際やりがち
36: 2025/01/08(水) 21:43:48.76
結婚してから土日出にくいのが地味にめんどい
41: 2025/01/08(水) 21:47:59.37
あとさすがに毎週来てるわけやないで、やばいかなって思うときくらいだから月1回から多くても2回程度や
あとさすがに繁忙期は夜中まで残ることも年に数回くらいある
あとさすがに繁忙期は夜中まで残ることも年に数回くらいある
42: 2025/01/08(水) 21:51:02.56
回数の問題ちゃうやろアホか
44: 2025/01/08(水) 21:54:12.19
まあワイの場合会社が徒歩10分だからできることなんやが
45: 2025/01/08(水) 21:57:04.37
土日は閉まってる会社の外からWakeOnLanでPCの電源入れて家に帰ってからゆっくりカタカタよ
49: 2025/01/08(水) 22:07:21.05
>>45
会社のセキュリティゆるすぎない?
会社のセキュリティゆるすぎない?
47: 2025/01/08(水) 22:00:53.22
ワイんとこだったら上司もろとも処分されて食堂前に貼り出されて晒し上げやな
51: 2025/01/08(水) 22:12:14.89
ウチも勤務時間に対するタスクの達成度が評価対象のひとつになってる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736338895/
コメント
ただ働きしてる奴の気が知れんな
PCにログインしてりゃわかるしな。
半日働けばやることなくなるから一人部屋でずっとスマホみてるのに評価されまくる
俺は楽園をみつけた
コメントする