
1: 2025/02/06(木) 00:57:33.06
2: 2025/02/06(木) 01:03:35.29
筋トレばっかして使えない筋肉増やしてるとこうなるんだな
3: 2025/02/06(木) 01:04:18.96
多種多様な白人を集めたのに…
4: 2025/02/06(木) 01:05:00.89
ニューヨーク市警、狙撃遅すぎて泣ける
5: 2025/02/06(木) 01:05:56.63
雑技団の国だから見せプだけは一人前
9: 2025/02/06(木) 01:17:37.21
なんか重たい物背負いながら走ってる?
10: 2025/02/06(木) 01:19:21.29
なんかもたもたしててガッカリや
11: 2025/02/06(木) 01:19:27.16
china policeって武警じゃないの?
だったら国軍の副組織でほぼ軍人やで
そりゃニューヨーク市警とじゃ釣り合うわけない
アメリカだったら州兵の特殊部隊のトップを連れてくる感じと捉えるべき
国軍の特殊部隊とそんなに遜色ない
だったら国軍の副組織でほぼ軍人やで
そりゃニューヨーク市警とじゃ釣り合うわけない
アメリカだったら州兵の特殊部隊のトップを連れてくる感じと捉えるべき
国軍の特殊部隊とそんなに遜色ない
14: 2025/02/06(木) 01:23:39.70
>>11
そういう説明を書かないかん時点でアメリカの二度負けや
そういう説明を書かないかん時点でアメリカの二度負けや
12: 2025/02/06(木) 01:21:24.28
ハンバーガーばっか食ってる奴はダメだな
次
次
13: 2025/02/06(木) 01:21:29.73
中国にも警察の特殊部隊あるんやね 蛇頭だっけ マフィアとドンパチやるんかな
18: 2025/02/06(木) 01:30:37.67
>>13
それ日本にいる半グレやろ
それ日本にいる半グレやろ
15: 2025/02/06(木) 01:24:48.74
アメリカ人でけえわ
16: 2025/02/06(木) 01:25:05.74
アメリカは少数精鋭じゃなくて物量で押すタイプだから…実戦ではアメリカはこの5倍の人数だから…
17: 2025/02/06(木) 01:26:21.00
軍人vs市警はさすがに無理ゲー
19: 2025/02/06(木) 01:31:40.36
前々から思ってたけど
ネイビーシールズとかもクソ弱そうなんだよな
ネイビーシールズとかもクソ弱そうなんだよな
20: 2025/02/06(木) 01:38:54.89
ドーナツボディ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738771053/
コメント
アメさんはお祭り気分だろう。
警視庁特殊部隊vs交番のお巡りさんみたいなもんか
にしてもやる気出そうや
コイツら民間人相手に爆撃する戦闘しかできない
中国側のプロパガンダかな
買われてるかも
もうそのメンタルの時点で公安組織としての「格」が違うよね
自分たち全員を抑え付ける権力なのにね
負けたら炭鉱送りとかになるから必死よ
その爆撃というか武器の違いと情報で圧倒するもんなんじゃないの?
あと覚悟と統率か。
デブのお前が言うことでは無い。
あらびあのろれんす?
まさか
前にフロリダでやってた各国の特殊部隊が参加のイベントでは自衛隊の特殊作戦群が参加してた。
ロシアから参加している。成績が悪かったら前線送りになるから必死かもしれない。
競技性にマッチしていない
日本は出てないけどアジアは韓国やタイ、フィリピン、ベトナムなんかが出てる。
黒人を蜂の巣にする科目あったらアメリカさんは最強だろ
実戦でどんだけ動けるか
睨み合ってる国の代表とか何されるか解らんし
コメントする