
1: 2025/02/12(水) 09:40:21.834
3: 2025/02/12(水) 09:41:50.056
白ネギって生だと臭くて辛いから不味い
煮込むととろとろになって食える
生で食うなら青ネギ一択
煮込むととろとろになって食える
生で食うなら青ネギ一択
4: 2025/02/12(水) 09:42:00.612
これは作り物?
5: 2025/02/12(水) 09:42:09.195
太いぜ
6: 2025/02/12(水) 09:42:28.577
現代アートか
7: 2025/02/12(水) 09:43:33.484
ねぎんちゅ
8: 2025/02/12(水) 09:43:34.183
現在ニートや
9: 2025/02/12(水) 09:43:46.765
食用なのかアート作品なのかどっちだ
10: 2025/02/12(水) 09:46:00.733
鮮度は大丈夫なん?
11: 2025/02/12(水) 09:54:29.402
ツヤも良いし形も均一、筋目も良いけどそれを活かしてどう料理するってなったらこのまま出して酢味噌でもつけて齧らせるしかない
生ネギに酢味噌つけて一万の料理になるのは美味しんぼの中だけ
どこのうちが作ったかのアピールにはなるけど買う価値あるのはこれ作った農家が出すせいぜい束2000円くらいのネギ
生ネギに酢味噌つけて一万の料理になるのは美味しんぼの中だけ
どこのうちが作ったかのアピールにはなるけど買う価値あるのはこれ作った農家が出すせいぜい束2000円くらいのネギ
12: 2025/02/12(水) 09:55:13.087
AIネギかよ
13: 2025/02/12(水) 09:57:00.940
これ陶芸家が作った一点ものでこの値段はめちゃくちゃお得なんだよね
14: 2025/02/12(水) 09:59:19.963
軽減税率
コメント
コメントする