school-lunch
1: 2025/03/17(月) 21:39:01.615 BE:126836511-PLT(15001)
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36

https://i.imgur.com/FPn3vmZ.jpeg



2: 2025/03/17(月) 21:40:40.757
他人からしたら「無償なんだから文句言うな」だろうなそこが論点じゃないけど



3: 2025/03/17(月) 21:42:03.327
受刑者のほうがいいもん食ってるのはさすがになんとかしろ



4: 2025/03/17(月) 21:43:42.801
これで栄養が足りてると言えるのか



7: 2025/03/17(月) 21:47:00.597
>>4
議論されるのはいつも栄養バランス
量じゃなくてバランスでしか考えてないからな
少なくてもバランス取れてればいいんだよw



5: 2025/03/17(月) 21:44:45.751
若年層の平均身長落ちてるらしいな



6: 2025/03/17(月) 21:45:41.222
そのスペースなんなんだよ今日はおあずけね的なバツ?



8: 2025/03/17(月) 21:48:08.455
体作らないといけない時期にこれはな
若い人にチビとかヒョロガリ多いのも納得だわ



11: 2025/03/17(月) 21:54:53.479
>>8
戦時中でもなんとかなったんだからなんとかなるんじゃね



9: 2025/03/17(月) 21:49:42.485
給食費くらい自分で払えよ



10: 2025/03/17(月) 21:54:09.658
私立いけばよくない



12: 2025/03/17(月) 21:57:36.788
どこ田舎か知らんけど貧乏人より金持ちの方が多いよ



14: 2025/03/17(月) 21:59:14.152
人件費を削れ



15: 2025/03/17(月) 22:00:34.777
牛乳は利権



17: 2025/03/17(月) 22:04:34.997
どうせ公立だろ?別にいいだろ



18: 2025/03/17(月) 22:04:55.736
割とマジでまともな給食って東京だけな気がする



19: 2025/03/17(月) 22:09:05.944
多分2000年代付近が一番豪華だったんじょないか?



20: 2025/03/17(月) 22:09:37.779
無償化じゃなくて税金化



21: 2025/03/17(月) 22:34:44.315
払われないか払えないかの違いなだけじゃん



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742215141/