vewohu000268 (1)
1: 2025/04/13(日) 11:54:36.66



3: 2025/04/13(日) 11:55:18.33
ええやん
持ってから失う方が辛いんやで
ざまあみろ



4: 2025/04/13(日) 11:55:19.49
弱男の人生や、しゃーない



5: 2025/04/13(日) 11:56:33.92
既婚者が幸せな人生を送れるとかどこのお伽噺やねん



6: 2025/04/13(日) 11:57:04.03
独身というより受身しかない無キャやん



7: 2025/04/13(日) 11:58:02.57
既婚のも一割にも満たないフロー定期



8: 2025/04/13(日) 11:58:57.07
独身はイベントないって馬鹿にされがちやけど、普通に楽でよくないか?子育てとか絶対大変やろ・・・
勢いで結婚してしまったけど、茨道が確定してて憂鬱になるわ



9: 2025/04/13(日) 11:59:21.56
うるせえ



10: 2025/04/13(日) 11:59:26.42
独身のも弱男の中の弱男のフロー



11: 2025/04/13(日) 11:59:45.57
だったらイベント起こしてやろうか?



12: 2025/04/13(日) 12:01:10.95
でも改めて見たら下の方のイベントの子供の部分
どれも辛い思い出ばっかやな



13: 2025/04/13(日) 12:05:51.55
下のイベントを金と体力浪費するだけの面倒くさいもの、と捉えたから少子化やねん



14: 2025/04/13(日) 12:06:39.96
だるいから一人でいいや😊



17: 2025/04/13(日) 12:09:21.86
親の葬式があるだろ



18: 2025/04/13(日) 12:10:06.12
子供の頃に苦い思い出ばかりのネガティブな連中は子供欲しがらんからな
昔は見合いで無理矢理くっつけられとったけど



19: 2025/04/13(日) 12:10:10.92
既婚に比べてハゲ始めるのが早いのは何故や…



20: 2025/04/13(日) 12:10:14.09
ペット飼おうぜ



21: 2025/04/13(日) 12:12:01.94
イベントは自分で作ればいい



23: 2025/04/13(日) 12:13:05.53
既婚こそ何のイベントもないと思うが
自分の人生のほとんどの時間と金を妻子のために使うとか本当に尊敬するわ
菩薩かよ



27: 2025/04/13(日) 12:18:46.24
結婚してずっと仲睦まじいわけでもないからな



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744512876/