
1: 2025/06/07(土) 12:01:05.67
2: 2025/06/07(土) 12:01:49.64
ギャハハハ
3: 2025/06/07(土) 12:02:06.38
大人同士でやるならいいのか
6: 2025/06/07(土) 12:02:39.21
転売嫌いって小学生レベルの知能なんやな
8: 2025/06/07(土) 12:06:01.14
>>6
転売ヤーは小学生の知能にも劣る発達だったわけだが
転売ヤーは小学生の知能にも劣る発達だったわけだが
13: 2025/06/07(土) 12:09:27.92
見込みあるじゃん
14: 2025/06/07(土) 12:10:38.45
1キロ300円で仕入れたお米を1キロ600円で売ることは
小売からすれば当然の話
小売からすれば当然の話
15: 2025/06/07(土) 12:12:00.44
卸と小売りを転売と同じと思ってるの草も生えん
18: 2025/06/07(土) 12:15:58.56
買い占めがイヤなら1人1台とか販売個数制限すれば
それをしないということは転売ヤ―は許されてるということ
それをしないということは転売ヤ―は許されてるということ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749265265/
コメント
そんな常識外れの脳みそした人間が存在するなんて店側が想定してないだけでお前らの存在が許されてる訳ないだろ
働かないで今小金稼いだって後が辛いだろうに
それはそれとして制限かけろとは思う。米だって転売が横行して高騰化のしてるわけだしな。
政治家が国民生活に直結する社会問題に対して無関心。はっきり言って、こんな事よりも夫婦別姓やら、同性婚やら、紙の保険証やら、派閥争いやら、どうでもいいイデオロギーや自己保身訴えてくだらねー事をしてる連中は全員出馬しないようにして欲しい。
マイナンバー紐づけで販売するくらいやればいいのに
まあその程度の知能じゃなきゃ転売屋になんかならんわな
そして、転売ヤーから買う方も自分の欲望を抑えきれない愚かな人間だと思うよ。君たちが需要上がることしちゃってるんだから君らは文句も言えないよね
コメントする